こんにちは、Ryosukeです。
今回はハワイ、オアフ島北部にあるアウトドアレジャー施設「クアロア・ランチ」のツアー、電動マウンテンバイクツアーをご紹介します!
大自然をマウンテンバイクで翔ける爽快感を味わえて、かつ電動アシストで坂道も簡単に登れるオススメのツアーです。
この記事で興味を持たれた方は是非やってみてください!
クアロア・ランチとは
クアロア・ランチとは、ハワイ・オアフ島の北部にある自然たっぷりのレジャー施設で、
・乗馬ツアー
・マウンテンバイク(eBike)ツアー
・トローリーバスツアー
・ラプターツアー
・ジップライン
などが体験出来ます。
ジュラシックパーク、ジュマンジ等多数の映画のロケ地として有名で、映画ロケ地巡りを楽しみにココに来る人も多いです

私もジュラシックパークのロケ地も見たくてココに来ました!
電動マウンテンバイク(eBike)ツアーの魅力
爽快感
カラッとして心地よい空気の中、森や草原を走り回れる爽快感は、マウンテンバイクツアーの最大の魅力です。
電動アシストなので急な上り坂もスイスイ登れて、下り坂はスピードを出して駆け下りることができます!
乗り物に運ばれていくのではなく、自分の足で進んでいるという感じがいいですよね。

青い空と緑の平原のコントラストも最高です
比較的空いている
電動マウンテンバイクツアーは、まだ知名度が低いようで、参加する人が少ないです。
私が参加したときは、週末の混雑したタイミングでしたが、eBikeツアーの参加者は私たち夫婦だけ!
バギーは2週間前から予約でいっぱいだったことと比べると対照的でしたね。
まあ、私たち夫婦だけだったというのは珍しいパターンだと思いますが、直前まで予約が取りやすい状況からするに、空いているツアーなのだと思われます。
値段がお手頃
このツアーは、ほぼ同じルートを行くバギーと比較してお手頃価格です。

家族で人数が多いときに嬉しいですね
バギーは$134.95(2時間・大人一人)に対して電動マウンテンバイクツアーは$109.95$(2時間・大人一人)!
使う機材の問題なのでしょうが、お得ですよね。
女性や子供でも安心の電動アシスト
電動アシストがついていますので、急な上り坂もなんなく登れます。
あまり体力が無いけど、大自然のサイクリングを楽しんでみたいという女性や子供にもおすすめなツアーです!
また細かいことですが、バギーは列になって走行する際に、一個前の車から出る排ガスをまっすぐ浴びてしまいちょっと不快なのですが、電動マウンテンバイクではそのようなことはありません!
実際にツアーに参加した感想
私たちがツアーに参加したのは10月中旬の週末でした。
バギーは全て埋まっているくらいの混雑でしたがこのツアーはなんと私たちだけでしたので、ツアーガイドさんとゆったりと周ることができました。
天気もよく、日なたは少し暑かったですが、風が気持ち良かったです

2時間のツアーがあっという間!
ツアーガイドの女性は、とてもはつらつとしていてホスピタリティあふれる感じが素敵でした!
◆写真
マウンテンバイクツアーの注意点
靴やズボン裾への泥はね
バギーと一緒の注意点ですが、どうしても自然の道を走るため、土や泥が跳ねます。
キレイな靴はやめて、スニーカーなど汚れても良いシューズにしましょう。
また、靴だけでなくふくらはぎにも泥がはねます。
自然を楽しむ分、ある程度の汚れは覚悟です!
日焼け止めは必須
草原をサイクリングする時間が長いツアーのため、日焼け止めは必須です。
ツアー2時間のうち、1時間半くらいは日なたを走るはずです。
汗をかくと思いますので、汗でも落ちないタイプにしましょう。
動きやすいズボンで
自転車を漕ぐこのツアーでは、より動きやすいズボンがオススメです。
また、上記に記載したとおり、汚れる可能性もありますので、汚れても良いズボンでツアーに参加しましょう。
クアロア・ランチへのアクセス
送迎付きのプランを選択した場合は、ホノルル市内からバスで送迎してくれますので、アクセスは簡単です。
ただ、個人的にはクアロア・ランチへはレンタカーで行くことをオススメします!
送迎代金を浮かすことができるのはもちろんですが、それ以外にクアロアランチへの道中で、最近人気のハレイワやドールプランテーションに立ち寄ることで、より充実した旅にすることができるはずです!
まとめ
クアロア・ランチの隠れた爽快ツアーのマウンテンバイクツアー、是非一度参加してみてください!
では!