こんにちは、Ryosukeです!
せっかくモスクワに行くなら、ボリショイ劇場でバレエやオペラを鑑賞したいですよね!
でもボリショイ劇場のチケットは色んなサイトが販売しており、値段もまちまち。さらに本当に買えるのか、クレジットカード情報を抜き取られていないのか等心配が尽きません。
そこで今回は、最も安心して購入できるボリショイ劇場のオフィシャルホームページでの購入方法を、画像付きで分かりやすくご紹介します!
メンバー登録
まず、オフィシャルサイトで購入をするためには、会員登録が必要です。
オフィシャルサイト右上のSign inボタンを押しましょう。
開いた画面は既に会員登録済みの方がログインするための画面ですので、右上のregisterを押します。
メールアドレス、電話番号、苗字、名前を入力してsaveを押します。
すぐに登録したアドレスへ下記のようなメールが届きますので、パスワードをコピーして再度ログインの画面に行きましょう。
Loginの欄には登録したアドレスを、Password欄にはメールでコピーしたパスワードを入力してください。(I’m not a robotが表示されている方は、チェックをするのも忘れずに)
無事ログインできるとトップページに行きますが、その際にロシア語のトップページに戻ってしまう場合があります。
その際は右上のIn Englishを押して、元の英語に戻しましょう。
スケジュールから演目を選ぶ
無事会員登録が出来ましたので、次は演目を探しましょう。
演目はトップページ内のWhat’s onを押すと表示されます。
日付順に、公開されている演目が表示されますので、見たい演目を決めてBuy e-ticketを押しましょう。
また、演目の詳細を見たい場合は、青文字でアンダーラインされている演目名をクリックすると下記のような演目説明を見ることができます。

座席を選ぶ
演目一覧の画面でBuy e-ticketを押すと座席表が表示されます。
自分が観たい席をクリックすると列名(Row)と座席名(Seat)と料金(Price)が表示されます。
なお、Seating Plan indicating the percentage of possible visibility limitationsを押すと各席からどれくらいよくステージが観れるのか分かりますので、是非参考にしてください。
〔Seat Plan〕
また、料金は上演時間(昼は安く、夜は高い)と、席位置によって大きく異なり、バレエであれば夜時間の最も高い席でRub 20,000 (約4万円)、昼時間の最も安い席でRub 5,300(約1万円)くらいです。
予約が解禁されたあとにすぐ予約すれば、もっと安い席もありますが、大体すぐに埋まってしまいますので、上記の値段が相場と思って頂ければ良いと思います。
チケット購入、支払い
座席表で観たい席をクリックしたら、右上のComplete your bookingを押しましょう。
・右上のTotal:が合計金額です
・I’m not a robotをチェックしてからComplete your bookingを押します
買い物かごのページに飛びますので、購入内容が間違いないことを確認して、よければContinueを押しましょう。
観る人の名前を入力してContinueを押します。海外ですので、名・姓の順で入力してくださいね。
クレジットカード情報を入力して左下のPAYを押します。
なお購入には制限時間があり、右上に表示されている10分以内に入力する必要があります。
うまく支払いが完了すると、登録したメールアドレスに下記メール2件が届いています。
語尾が”Created”のほうは、先ほどのクレジットカードの画面に進んだ時点で自動で届くもので、仮予約したから30分以内に払ってくださいねという案内です。
下の語尾が”Paid”というほうが、支払い完了後に到着するメールですので e-ticketsのURLを押しましょう。

Eチケットの印刷
最後に、Paidのメールの、e-tickets:のURLをクリックして、表示された画面を印刷して持っていけば完了です!
まとめ
今回はボリショイ劇場オフィシャルサイトでのチケットの買い方をご紹介しました。
皆さんがボリショイ劇場で素晴らしい想い出ができますように!
では。